自然消滅からの復縁
自然消滅・・・いわゆるフェードアウトで終わった恋愛も多いと思います。もしかしたら、相手は終わったと思っていても、こちらは終わったことに気付いていないという人もいるかもしれません。
「距離を置きたい」と相手に言われて、そのまま連絡が取れなくなってしまうケースもよくあります。
きちんと別れ話をきちんとした訳ではなく何となく連絡を取る回数が減り、そのまま恋愛関係が終わってしまったケースも多いのではないでしょうか。
また、自然消滅は、自分の中でのケジメがなかなか付けれないという人もいると思います。いずれにしても、復縁するためには別れたという事実と正面から向き合って行動に移す必要があります。
自然消滅からの復縁というのは、実はそれほど難しくはありません。別れ際に大喧嘩をして、相手の印象が悪くなったわけではないからです。
お互い罵り合い、もう二度と顔を見たくないといった悲惨な状況の場合には、落ち着いて冷静になる期間が必要です。
しかし、自然消滅の場合は、そういった冷却期間はさほど必要ありません。ただし、別れてしまった原因をハッキリさせておく必要があります。
特に、自然消滅の場合は、相手が面と向き合って別れを告げなかった理由というのを見極める必要があります。これをしないうちに、仮に復縁できたとしても、また同じようなことが原因で自然に別れてしまうことになってしまいます。
なので、まずは別れた原因を分析することから始めて下さい。
- お互い忙しくて会う時間がなかった?
- 距離を取ろうと言われてそのまま消滅した?
- 遠距離恋愛で連絡が取れなくなった?
いろんな原因があると思います。自分でコレだと分かったものがあれば良いですが、おそらくはこれかなぁ・・・などと考えている人もいるでしょう。
別れの原因は正確に突き止めることが大事です。復縁しても同じことのないよう、ココがブレてしまってはいけません。どうしても、自分ではハッキリわからないという場合は、直接彼に確かめるという手段があります。
そんなの嫌・・・と思ってはいけません。これから復縁するのに、別れた原因がわからないままでは、彼にとっても不安でしかありません。
そして、別れの原因が分かっているのであれば、それを克服するためのワークに取り組んでください。新しい自分の魅力を磨き上げたら、彼に連絡します。
まず連絡してみる
別れの原因がいまいちハッキリしないという人も、ここではひとまず元彼に連絡をすることから始めます。ただ、フェードアウト、自然消滅というブランクがある以上、いきなり彼氏に連絡するのは、なかなか簡単なことではないかもしれません。
こちらも連絡する勇気が必要ですから、まずは相手がLINEやメールアドレスを変えていないようであれば、LINEやメールからのアプローチが良いでしょう。
これで何気なく「元気?」的なメールをしてみましょう。相手が嫌がっていなければ、返事があるはずです。
メールやLINEで徐々に相手の心理状態を見て行くほうが得策です。スマホやメールアドレスが変わってしまった場合、連絡手段を得る必要があります。
関連記事をチェック!
連絡先が分からないときは?
ヨリを戻すには別れた相手本人と連絡を取らなければ不可能ですよね。でもその肝心の連絡先が相手が、突然スマホや携帯番号、メールアドレスを変えてしまって、分からなくなってしまった場合はどうすればよいのでしょうか。
まず、彼の連絡先に気軽に「ひさしぶりー!元気だった?」などと声をかけてみて下さい。もちろん、いきなり復縁の話をしてはいけませんよ。軽ーい挨拶程度で終わらせます。
何日かにわたって、ある程度のやりとりができるような仲になったら、一度会えないか誘ってみて下さい。実際に会うことができるよう、そのままデートに誘います。
実際に会いデートしてみて、いい感じの雰囲気になったのを見計らい「私たちって、どうして別れちゃったんだっけ?」と軽い感じで訊いてみて下さい。
あなたが事前に分析していた別れの原因だったら、すでにそれを克服しているので、あと何度目かのデートで復縁を迫ってもいいでしょう。
別れた原因や音信不通になったきっかけが分からずに、このとき初めて別れた原因がなんだったのか知った場合は、さらに対策が必要です。
あなたの性格や行動に原因があったのであれば、ちゃんと克服する必要がありますし、仕事が忙しくて連絡できなかったとか言うなら、今の状況はどうなのか確認してください。
近況や現在の仕事の状況・新しい彼女はいるのか、付き合っていた頃どう思っていたのか・・・などです。
その際、あなたの方でも「ちゃんと話し合っておけばよかったって、ずっと思ってたんだよね。」などと好意を伝えることも忘れないでくださいね。
そして、ここでもやはり、いきなり復縁は迫らずに、そのまま連絡を取り合える状態をキープしていきます。別れの原因が克服できるようであれば、克服した後に復縁を迫って大丈夫です。
仕事が忙しくて連絡取れないかも・・・などと言ってきた場合は、無理に復縁を迫ってはいけません。
男性がいう仕事の都合というのは、大体が建前で本音は隠していることが多いです。あなたのことが好きなら、たとえ忙しくても連絡を取ろうとするでしょう。
あえて仕事の都合という建前を言うことで、彼女であるあなたを傷つけまいとする男性側の優しさです。なんらかの原因があなたにある可能性が高いです。
しばらくは連絡を取り合うだけの関係を維持していきます。自分磨きをしつつ、タイミングを見計らって彼にアプローチしてみて下さい。
自然消滅後の男性心理とは?
最後のラインからどのくらい経ったのか・・・。電話しても出ないし、LINEも前までは既読スルーだったのに、既読にすらならない。未読スルーが続き、2週間、3週間と連絡せず、ついには1ヶ月連絡なしの状態が続き自然消滅してしまった。
そんな自然に消滅してしまったカップルも世の中には多くいます。では、自然消滅する男性側の心理としては、どのようなものなのでしょうか。
@別れ話をするのが嫌、面倒
誰だって別れ話をするのは嫌なものです。けじめをつけるために、直接会ってちゃんと別れる人もいれば、そうでない人もいます。
中には、別れ話をLINEやメールの一言で済ませる人もいます。男としてというより、人としてクズだとか感じる人もいると思います。
ただ、LINEやメールなどだったとしても、挨拶するだけマシかもしれません。ただ単に嫌という感情や面倒くさいというだけで何も言わずに去っていく男性は世の中には一定数います。
A彼女の傷つく姿を見たくない
恋愛関係は終わってしまったけれど、わざわざ別れ話をしてまで彼女の傷つく姿を見たくないという考えの人です。彼の優しさからくる対応ともとれるかもしれません。
ただ、世の女性の中には自分たちの関係をハッキリさせたいと考える人もいますし、中にはまだ恋愛関係は終わっていないと感じてる人もいます。
そういった人からすれば、別れるのに何も言わないのはずるいとか、彼自身の自己満足にしか過ぎないと、感じてしまう人もいるでしょう。
B恋愛感情が冷めてしまった
付き合った当初は好きだったけど、長く付き合っているうちに最初の頃の熱い感情がわかなくなった。数ヶ月、1年、2年と付き合っていく中で、徐々に熱量が冷めていくというのは不思議なことではありません。
ただ、長く付き合っている間柄であればあるほど、別れの際はちゃんと別れ話をするという男性は多いものです。
恋愛感情が冷めてしまったパターンというのは、それほど付き合った期間が長くない場合に多い傾向にあります。別れの理由が、他に好きな人ができた、などというものです。
C環境が変わって疎遠になってしまった
男性というのは、仕事を生活の基本にしています。なので、仕事によって環境が変わると、それが直に恋愛にも影響を与えます。
仕事がうまくいってないと恋愛どころじゃないという男性も多い傾向にあります。ただでさえそうなのに、転勤に伴う引越しや職務内容の変化、転職などが環境が変わると余計にそう恋愛どころではなくなります。
それまでは日勤だったのに夜勤に変わってしまい、あなたとは連絡をとりあう時間帯が激変した場合だと、LINEを送っても絶対にリアルタイムで返信が来なくなります。
また、事務職から営業職になったり、接客業からパワーワークに変わったりなど、慣れない職務の変化や職場の人間関係でストレスを抱える人は珍しくありません。
男性の場合は特に、仕事をこなした上で心に余裕がないと恋愛を楽しむゆとりが持てません。自分から連絡をしなくなるのはもちろん、LINEがきても返信するどころじゃないという男性もいます。
D実は本命ではなかった
付き合ってはいたけども、実は本命彼女ではなくて、とりあえずキープしておきたいだけの彼女だったというパターンもあります。
彼が寂しかった時に現れたのがあなたで、付き合ってはみたものの何か違う・・・と思われてしまった。本人は滑り止めとは思っていなかったけれど、後から聞くと実はそうだったというパターンも多いです。
別れの本当の原因を知る
あなたが付き合っていた男性がどういう人なのか、心当たりはありますか?別れに直結する理由があるものもあったと思います。大事なのは、別れの原因を正確に把握することです。
もちろん、その前に本当にあなたは彼とよりを戻したいのか、それに値する男性なのかを見極めることです。復縁を迫る前に、よく考えて下さい。
それでもやはり、この人しかいないと思うのなら、まずは別れの本当の原因を確かめましょう。自然消滅の復縁率はそれほど低いものではありません。
しかし、別れの本当の理由を把握しておかなければ、また繰り返します。自分に原因があったのか、彼の方にもあったのか、彼の仕事の都合など、自分ではどうしようもできないことが原因だったのか。
よく理解した上で、対策を練り行動に移してくださいね。